嵐 Are you happy? tour in札幌
どうしても、松潤が一生懸命考えてくれた演出だ。と思って見ていると考えることが多過ぎて、今思うと純粋には楽しめてなかったのかもなぁって思う。
・マイクとスピーカーの兼ね合いなのか、本人たちの声の再現度が低かった
・ペンライトが自動制御で消えている時間が長くて多くて、松潤的に今までペンライトあってこそ出来た演出も多かっただろうけど、ペンライトが邪魔に感じた演出も多かったんだろうなぁって思った。
・客席を流れる文字が若干見辛かった。
・復活LOVEの終わりの反応にみんな戸惑った
・新しい曲+ペンライト切+しっとりした曲 だと終わった後、少しだけしらける。。
・ムービングステージの四つ角に照明があるんだけど、それがステージに当たって反射したときに、お客さん側からすると眩しくて嵐が見えない。
・青春ブギのメンバー紹介のときに、照明に統一感がなかった。ある時には、それぞれのカラーが5人全員に当たってて、ある時には、紹介されてるメンバーだけがイメージカラーで照らされてて、ある時には、誰にもスポットは当たっておらず紹介が終わって○○!!って名前呼んだあとにスポットがッパ!ってついたりだった。変更に次ぐ変更でパニクったかな?それとも、そういう演出??。
うぅーん。。やっぱり、純粋には楽しんだいなかったようだ。
0コメント