この上ない幸せ

今日は、後輩達の演奏会の録音・撮影crewとして行ってきましたー

ずっと、ホールの一番後ろの席で見てて

なんか、後輩の演奏会なのに後輩と思えないくらい上手かった。

あの子、上手くなった!

って喜べないのが少し悔しかったし、

レベルアップした!じゃなくて、

あの頃と変わってないなぁー。

としか思ってあげられないのが

本当に申し訳ない。 ごめんね。

素直に、上手だったよ!

かっこよかったよ!って

言ってあげられなくて、、 ごめん。

君たちが楽器を離れて、

ほとんど私と接点が無くなっちゃうのが

心細いです。

もう一度。 一緒に楽器を吹きたい。

叶わないかな? 叶わないよね。

なんか、ポカーンってしちゃう。

なんでだろ。

人生の中で、出会えたことを心から喜んでるよ!

これからも、楽器がなくても。

接点がなくても。

仲良くしてね!☆


~少しの迷い。~

小学校時代の顧問と部活について話すことが、あんなにも迷いを産むとは思わなかった。

ソロの大会には出ないと決めたのに。

その話をされて、出ないって言ったら

ふぅーん。って。

自分が何を求めてた訳じゃないけど、、

なんか、やりきれないよー。

そして、なんでか。申し訳ない気持ちでいっぱいだよー。

せっかく、この道に導いてくれたのに。

本当に、すみません。

でも、言われたこと、宣言したことは

やりきる所存です。

私に、大きなヒントをありがとう。

そして、希望をありがとう。

今日の、会話が未来に大きく影響しますように。

0コメント

  • 1000 / 1000